◆武内コラム◆第8回・変えられないことにこだわらない
すっかり春ですね。
そろそろ冬コートをクリーニングに出したり、衣替えをしないと…と思うのですが
中々進みません(汗)
新年度を迎え、部署異動や新しい配属になった友人たちから色々な話を聴きます。
・仕組みが古い
・考え方も古い
・「ずっとそうやってきたから」と言わるが無駄が多い
・でも配属されて間もないから何もできない状態
「いやいや!そんなこと言わないであなたが変えなよ!」
「社内で革命おこしちゃいなYO!」
…と10代の私は発言したでしょうか。(笑)
今はしません。
できることからクリアにしていく
よそ者がポーンときて
この場所はダメ!と言われても、ずっとその場にいた方々はポカンです。
まずは信頼関係を築き、自分の動ける幅を広く確保できることから始めなければいけません。
ネガティブなことを目の当たりにすると解決するため順序立ててコツコツ行動にうつすよりも、特に女性に多いのが、感情が先に来てしまい「~だから嫌」「~だからダメ」とゴールに突っ走った考え方。
負の感情が膨らむスピードは大きいです。
膨らみきると、周囲からのポジティブな提案を受け入れることができず
転職しようかな~~~~~~~なんて別の方向性を考えてしまうことも。
これでは転職先でも同じことの繰り返しで、まったく解決はしていないですね。
いきなり大きなことを始めるのではなく、問題点にあわせて自分の立場や現状をよく見極め、
小さなことから解決していくことが最も近道で、省エネモードで進行できます。
変えらないことに悩まない
いくら悩んでも、いくら落ち込んでも、今の自分では解決できないことってありますよね。
それに対してこだわりを持つと、自分の気持ちの面でとてもこじらせますし、疲れ、悪循環に陥ります。
私の経験でお話すると、
期待していた従業員で先週まで「とてもやる気があります!」と言っていた子が急に「もう社長と仕事するのは厳しいです」と退職願を出した時、❝どうしてだろう❞❝何が嫌だったんだろう❞❝私は何をしてしまったんだろう❞
と長々悩んだ時期がありました。
いつまでも答えは見つかりません。
こうかな?ああかな?と色々思っても、自分の信念や情熱とは真逆の回答になってしまうため、ずっと堂々巡りです。
そんな出来事を繰り返していると
「悩んで解決したことがない」という一つの答えにたどり着きました。
悩んでひっくり返せそうな、解決しそうなことは悩む価値があると思いますが、
最初に「悩んでもこの事実は何も変えられないな」と思ったことは
基本的に悩まない。
その時間とエネルギーを変えられること・前進できることに使うのです。
これが最も効率的で、自分の心も無駄に傷つけず、高いモチベーションを維持できる方法でした。
悩んでその事実は変わるか?を見極める
ざっとまとめると、
「えっ!!」と思う衝撃的な出来事などがあっても
まずは冷静に
どうにかその事実は変わるか?と考えます。
変わるならとことん時間とエネルギーを使うべきです。
それでもダメならあきらめもつくし、思い通りに進めばハッピーです。
変わらないなら「しょうがない」と切り替えて、その状況が少しでもよくなるように周辺を変えていくようにしましょう。